投稿者: 菅野

  • 1Lのペットボトルよりも軽い超軽量ノートパソコン! 

    1Lのペットボトルよりも軽い超軽量ノートパソコン! 

    この記事ではアフィリエイト広告を使用しています

    こんな方へ

    学生や社会人の方々は日常的にノートPCを持ち歩くことが多く、毎日重いノートパソコンを持ち歩いていると肩が凝ったり、首を痛める原因になってしまいます。

    筆者自身も重いPCを持ち歩いて1週間ほど肩と首を痛めたことがありますが、このPCに変えてからは重さが原因で体を痛める事はなく、日頃持ち歩く負担が大きく軽減されました。

    おすすめポイント

    このFMVU75J3Bは重さが約868gと1㎏を切っているのでPCを持ち歩く際の負担が大きく軽減されます。

    コンパクトなサイズで日常的に使っているようなトートバッグでも持ち運ぶことができ、またUSB-Cでの充電が可能なので、わざわざPC専用の端子を用意する必要がなくなり、荷物を増やすことなく持ち歩けます。

    約1時間で満充電の約80%まで充電できる急速充電により前日の充電を忘れていても、朝の準備時間に充電するだけで1日使用することができます。

    物理的にWEBカメラを隠すプライバシーカメラシャッター搭載により間違えてカメラを起動してしまうなどのトラブルや不安ごとにも対応できます。

    実際にこのPCを使用していて充電やスペック面の機能面、もちろん重さに関しても不満に思ったことはなく、人にお勧めできる商品です。


    商品情報

    • 価格

    175,780

    • 仕様

    OS:Windows 11 Home

    CPUメーカー:intel

    CPU型番:Core i5-1235U

    コア数・クロック:10コア(Pコア:2、Eコア:8)12スレッド、Pコア:最大4.40GHz・Eコア:最大3.30GHz

    メモリ(標準):16GB(8GB×2)

    メモリ(最大):最大16GB(増設・交換不可)

    ストレージ:約256GB SSD(PCIe Gen4)

    グラフィックチップ:intel Iris X Graphics(内蔵)

    画面サイズ:14

    解像度:1920×1200

    タッチパネル:非対応

    スタイラスペン規格:非対応

    カメラ解像度:1080p

    生体認証:指紋認証

    無線LAN:Wi-Fi 6E(2.4Gbps)対応、IEEE802.11ax/ac/a/b/g

    有線LAN:LANポート×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠)

    搭載ドライブ:なし

    Office系ソフト:Microsoft 365 Basic + Microsoft Office Home & Business 2024

  • 自己紹介

    自己紹介

    基本情報
     名前:菅野
     所属:日本経済大学https://www.jue.ac.jp/
     出身:茨城県 渋谷まで2時間弱のところ
     趣味:ゲーム(APEX、シャドバ等)、散歩
     資格:漢検・数検準2級 他word、excelの資格を高             校で取得した覚えがあります

    エピソード
     体力がなく常に疲れているので、過去何度がバス、電車で寝過ごしたことがあります。
     最近では1時間仮眠しようとして6時間寝ました。

    過去制作したサイト