タグ: ゲーム

  • 私の趣味

    私の趣味

    こんにちはmituemaです、今回は、私の趣味についてです

    ゲーム

    私はゲームが趣味で色々なものをやっています。

    ・マリオやカービィ、ソニックなどのアクションゲーム

    ・ドラクエやファイナルファンタジーなどのRPG

    ・APEXやVARORANTなどのFPS

    ・最近のソーシャルゲームの学マスやシャドバWB

    ・闇のゲームといわれているLOLやOW2

    などの多様なゲームを体験してきました。

    体験してみたいゲーム

    自分は色々なゲームを体験してきましたがまだ手を出してないジャンルもあります。一番興味があるのがVR系です、VRのヘッドセットを持っていないのでVRにはとても興味があります。

    最近力を入れているゲーム

    最近ではストリートファイター6という格闘ゲームに力を入れていて、少し前に上位500人がなれるレジェンドランクに到達したことがあり、そこから大会にでて以下のLEGENDUS 頂に上位にはいったこともあります。

    https://www.redbull.com/jp-ja/events/legendus-street-fighter-6-itadaki

    最近は多くの大会にでていますが優勝はしたことがないので優勝できるように頑張っていきます。

  • 日本経済大学に通う大学生

    日本経済大学に通う大学生

    はじめに

    自分は日本経済大学に通う2年生です。大学では主に経営学を勉強しています。経営の知識を学ぶ中で、将来の進路についても少しずつ考えるようになりました。授業を通して実践的な視点を身につけ、社会に出て役立つ力を養いたいと思っています。

    • 趣味 運動 ランニングや筋トレ 
    • 神奈川県在住
    • 日本経済大学2年生 経営学部 経営学科
    • アルバイト 飲食店 
    • ニックネーム いつき

    簡単な紹介

    神奈川県に住んでいて、普段は大学生活やアルバイト、趣味を楽しみながらのんびり過ごしています。過去には「日本サッカー協会って?今と昔を徹底解説!」というサイトを作ったこともあり、興味のあることを形にしてみるのも好きです。これからも学びや趣味を通じて、自分の世界を少しずつ広げていけたらいいなと思っています。

    過去に作ったウェブサイト 

    日本サッカー協会って?今と昔を徹底解説!

    今の日本のサッカー状況と昔の日本サッカーのことを詳しく書いています。作成の過程ではリサーチや文章のまとめ方を工夫し、情報をわかりやすく整理する力が少し身についたと感じています。これからも興味のあるテーマを調べて、自分なりに発信できる形に残していきたいです。

  • 出身と趣味について

    はじめまして。私は中国出身です。子どものころからデジタルゲームが好きで、今も時間があるときにはよく遊んでいます。

    ゲームが好きな理由は、

    • 世界中の人とつながれること
    • ストーリーやキャラクターを通じて新しい発見があること
      です。

    特にRPGや協力型ゲームをよくプレイしています。
    https://www.famitsu.com/

    好きなことを通して学んだこと

    ゲームを通じて学んだのは、協力の大切さ戦略的に考える力です。これらは、日常生活や勉強の場面でも役立つと思います。

  • 自己紹介

    自己紹介

    こんにちは

    • 私について

    所属大学 日本経済大学経営学部1年
     大学まで2時間の距離から通ってます。
    趣味 PCゲーム
     ジャンルは音ゲー以外はわりと幅広くやります。

    • webサイト作成Aで作成したgoogle site

    ARKというゲームを始めたい人に向けてサイトを作成しました。

    ARKを始めたい人に

    • 今年の夏休みに行った場所

    福島県の猪苗代湖の近くの達沢不動滝という場所に行きました。
    8月中旬に行ったのですが、この場所はとても涼しく景色もきれいでした。